【お知らせ】
お知らせ
今まで、このBlog (バーガーBlog)で情報を発信していましたが、これからは、
バーガーコーラ Topic として
でメインで情報を発信していきます。
※引き続きこちらのブログは、ご覧になられます。
(緊急の場合こちらで、投稿することがあります。)
リンク
バーガーコーラ Topic
【Google】のサービスの Gmailやドライブなどで、不具合が発生中
Googleが運営するサービス Gmail やGoogleドライブなどで、
アップロードがしずらかったり、する障害が発生
G Suite ステータス ダッシュボード
G Suite ステータス ダッシュボードでは、Googleのサービスの稼働状況を確認
出来ます。
2020年8月20日 18時現在 10のサービスで、障害が発生しています。
サービス障害が、発生しているのは、Gmail ドライブ ドキュメント スライド
サイト グループ Chat Meet Keep Voice です。
リンク
G Suite ステータス ダッシュボード
https://www.google.com/appsstatus#hl=ja&v=status
【テレワーク】オススメの機材をご紹介!
皆さんは、テレワークなど、在宅勤務を行っていますか?
今回は、テレワークや在宅勤務にオススメの機材を紹介します。
イヤホン
テレワークなどでは、主にオンライン会議が多いと思います。なので、イヤホンは、
あった方が聞こえやすいし、マイクもついているので、とても便利です。
オススメのイヤホン
Ear Pods
Ear Pods は、iPhoneなどをApple製品をお使いの方は、もっている方も多いと思いますが、 Ear Pods は、かなり音もいいので、使っていない方は、是非使って見ては、
いかがでしょうか。
価格もお求めやすい価格なのでオススメ
Android・Windows など、ヘッドホンプラグが接続できる機器で使用可能です。
モニター
モニターは、ノートパソコンをお使いの方で、作業を効率UPさせるにも、オススメです。デュアルディスプレイが可能なので、Web会議しながら、他の作業も出来るので
作業を効率させたい方は、是非使って見てください。
ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS
このモニターは、23インチのIPSパネルなので、使いやすく、大きさもちょうどいい
と思うので、とても良いです。
価格も1万円台なので、手が届きやすくオススメです。
【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR
- 発売日: 2017/03/01
- メディア: Personal Computers
照明
テレワークなどで、web会議を行うと、やっぱり気になるのが、明るさです。
ほとんどの方が、思っていたより、暗い など思ったことがあると思います。
なので、照明があると、ないとでは、全然違うので、あった方がオススメです。
Selvim 2in1 進化版6インチリングライト
この照明(リングライト)は、主にスマホに向いています。スマホで、web会議
などビデオー通話などにオススメです。パソコンでも使えます。
USB電源なので、パソコンに繋いだり、AC アダプター に接続することが可能です。
Webカメラ
webカメラは、主にパソコンをお使いの方ですが、元々パソコンカメラがついていなかったり、画質が、悪かったりします。なので、高画質なwebカメラを使うことを
オススメします。
ロジクール ウェブカメラ C270n
このwebカメラは、ロジクールが出しているカメラで、画質は、720Pです。
価格がとても安いので、オススメです。
先ほど紹介した、照明と合わせて使うと、かなりいいと思います。
ロジクール ウェブカメラ C270n ブラック HD 720P ウェブカム ストリーミング 小型 シンプル設計 国内正規品 2年間メーカー保証
- 発売日: 2019/04/25
- メディア: Personal Computers
リンク
Ear Pods
ASUS 23インチ IPSモニター
Selvim 2in1 進化版6インチリングライト
ロジクール ウェブカメラ C270n
【Pixel 4a 発表 】 42,900円から 次期スマートフォンも・・・
米Googleは、8月3日(現地時間)「Pixel 4a」を発表しました。
スペック (軽く説明)
ディスプレイは、5.81インチ
バッテリー容量は、3140mAh
メモリは、6GB
プロセッサは、Qualcomm Snapdragon 730
スペックを見ると、スペックは、高めなので、重いゲームなど、高処理が可能だと
思います。
↓詳しくは、こちら↓
次期スマートフォンも・・・
今後発売予定の、「Pixel 5」 「Pixel 4a (5G)」なども、発表していました。
関連記事
リンク
Pixel 4a
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a
Google Store
【Pixel 4a】の発表は、8月3日??
Googleは、「Made by Google」の Facebook・Twitter で、リンク先URLや
プロフィール画像を変更した。
リンク先を見てみると・・・
このような、サイトが出てきました。
The Google の後に隠されている、長方形の灰色の部分は、実は押せて、カラフルな
カラーに変わります。
色を全部合わせると・・・
四角の部分の色を、【 青・赤・黄色・青・緑・赤 】に合わせると・・・
このような、メッセージ 「Just What You’ve Been Waiting For Phone」が現れ
その下には、「Aug.3」と書かれていて、「8月3日」と分かります。
リンク
Twitter @madebygoogle
https://twitter.com/madebygoogle
【iOS版Google One】 近いうちにリリースへ
Googleは、写真や動画などさまざまなバックアップに使える Google One の
iOSアプリ版を近いうちにリリースする予定です。
Google One とは?
Google Oneは、Googleが開発したサブスクリプションサービスであり、拡張されたクラウドストレージを提供し、消費者市場を対象としています。すべてのGoogleアカウントは、Googleドライブ、Gmail、Googleフォトで共有される15 GBの無料のストレージから始まります。
出典 Wikipedia
iOS版アプリリリースへ
Google One の一部の機能を、Google アカウントを所有するユーザーが無料で利用出来ると発表
iOSからも、Google フォトやGmailのバックアップなど Google ドライブ内のファイルが
管理できるようになります。
そしてGoogle One アプリも、近日中にリリースが予定されています。
リンク
今回紹介した Google One の詳細
https://blog.google/products/google-one/free-features